現在徐々に流行し始めているのが、「CBDオイル」です。CBDオイルという言葉は聞いたことあるけれど、どんな商品なのかよく分かっていない方も多いのではないでしょうか?本記事では、話題になっているCBDオイルの使い方について、実際に利用している体験談を交えて解説していきましょう。
CBDオイルとは?
「CBDオイル」は、大麻草からCBD(カンナビジオール)という成分を中心に抽出したオイルです。大麻草の所持は日本の法律で禁止されていますが、CBDオイルは法律で規制されていません。
CBDオイルは安全なのか?
大麻草から抽出と聞くと、CBDオイルは危ないのでは?と思うかもしれません。大麻草が持つ精神作用は、主に大麻草の葉に含まれています。日本の法律で禁止されているのも、この葉にある成分です。しかし、CBDオイルは大麻草の茎や種子から成分を抽出しているので、現在の日本でも使用することができます。当然、CBDオイルを服用しても精神作用は現れません。
CBDオイルの依存性や副作用は?
CBDオイルに関する依存性ですが、筆者が実際に使用してみたところ依存性はありませんでした。その時の気分や体調で使用するか否かを決めています。使用後の副作用についても、特に感じていません。しかし、商品に付属していたパンフレットには、過剰に使用すると以下の副作用の可能性があると記載されています。
- 下痢や食欲低下
- 倦怠感
- 傾眠
- 貧血
- 不眠
- 皮疹
- 体重減少
- 肝酵素上昇
- 脱力
副作用を避けるため、CBDオイルは正しい用量で使用しましょう。
CBDオイル利用者が感じた効果
CBDオイルの効果を解説する前に、筆者の簡単な経緯を紹介します。
筆者は30代男性で、職業はフリーのライターをしています。執筆中に集中力が切れることが悩みだったため、何かサプリメント的な物はないか調べていました。そんな時にネットでCBDオイルと出会い、購入しました。CBDオイルを使い始めて現在1ヶ月が経過したところです。
CBDオイルは医薬品ではないので、使用にあたり何かを改善したり効果を実感したりという記載はありません。ここでは、筆者が実際にCBDオイルを使用した感想を紹介します。筆者のCBDオイルの体感は以下の通りでした。
- リラックス作用
- 集中力アップ
- 禁煙時のイライラの軽減
それぞれの感想について、詳しく解説してみたいと思います。
リラックス作用
筆者がCBDオイルを購入しようと思った一番の理由は、仕事の集中力を高めたかったからです。実際に使用したところ、確かに集中力が上がったと感じました。以前は仕事が立て込んでいる時にはカフェインの錠剤を服用していましたが、カフェインは服用後に頭痛を感じたことがあります。そのため、現在はカフェインの服用を辞めてCBDオイルに切り替えています。CBDオイルを使用して頭痛を感じることは今のところありません。
集中力アップ
また、CBDオイルを使用してリラックス作用を感じました。気分が高揚することはありませんが、自然と気分が落ち着き安心するような感覚です。CBDオイルは、夜間使用してゆっくり心身を落ち着かせたい時にも役立つと思いました。実際、CBDオイルを使用している方の中には、不眠対策として就寝前に使用している方もいるそうです。
禁煙時のイライラの軽減
そしてもう一つ感じたのは禁煙時のイライラの軽減です。筆者は、CBDオイルを購入してから禁煙を始めました。通常であれば禁煙を始めて3日程度はタバコを吸いたくなってイライラしやすいのですが、CBDオイルを使用することでイライラが軽減してきました。アメリカの国立医学図書館[a]は、喫煙者にCBDを吸入させたところ、喫煙されるタバコの本数が40%減少したとの研究結果を報告しています。
上記の理由から、CBDオイルは禁煙をしたいと考えている方におすすめの禁煙グッズになると思いました。
CBDオイルの使い方
CBDオイルの実際の使い方を紹介していきます。CBDオイルの主な使い方は、以下の2通りです。
- 舌下に数滴垂らす
- コーヒーに数的垂らして一緒に飲む
CBDオイルの味ですが、独特の苦味というかエグさを感じました。この味が苦手な方は、コーヒーに数滴垂らして一緒に飲む方が使いやすいと感じています。筆者は両方試してみた結果、舌下に直接垂らす方を選びました。その理由は、コーヒーを日常的にたしなむ習慣が無かったからです。
舌下に垂らす際は、すぐに飲み込まずに60秒程度口に含む方が良いと、同封のパンフレットに記載されていました。これは時間を置くことで、CBDオイルが口腔内の粘膜から吸収される効率が高くなるからです。
CBDオイルの使い方は、上記のどちらの方法でも問題ありません。両方試してみて、お好みの方法を選んでみてください。
まとめ:CBDオイルは安全で使い方も簡単
CBDオイルは、正しく使用することで副作用なども無く、安全に楽しむことができます。CBDオイルの使い方は、直接舌下に垂らすか飲み物に数滴垂らして一緒に飲む方法をおすすめします。
CBDオイルは医薬品ではありませんが、使ってみたところ気分が落ち着く、集中力が上がる、禁煙時のイライラが軽減したと感じました。CBDオイルに興味がある方は、一度試してみることをおすすめします。
現在、CBDオイルはネット通販で手軽に購入できるようになっています。種類も豊富になってきているので、ネットでお好みのCBDオイルを探してみてください。
この記事へのコメントはありません。